朝から薄曇り湿度高い中、新検見川の家の基礎コンクリート打設でした。コンクリート打込みとしてはまずまずの天候でした。
ところが肝心の生コンクリートの材料受入検査で、スランプ(軟らかさ、流動性)が規定値を超えてNG!すかさずその1台目コンクリートミキサー車を拒否して、2台目から採取して再試験。試験項目を全て確認して合格。
その後待ち兼ねた職人さんが打設作業を開始しました。
これまで3桁以上立会してきたけど、生コン車返したのは久しぶり。片手くらいありましたか、(苦笑

by takezo! https://www.atelier24.jp
千葉の家・住宅の建築設計事務所アトリエ24 一級建築士事務所
ところが肝心の生コンクリートの材料受入検査で、スランプ(軟らかさ、流動性)が規定値を超えてNG!すかさずその1台目コンクリートミキサー車を拒否して、2台目から採取して再試験。試験項目を全て確認して合格。
その後待ち兼ねた職人さんが打設作業を開始しました。
これまで3桁以上立会してきたけど、生コン車返したのは久しぶり。片手くらいありましたか、(苦笑


by takezo! https://www.atelier24.jp
千葉の家・住宅の建築設計事務所アトリエ24 一級建築士事務所
スポンサーサイト
| ホーム |