fc2ブログ
建築家・飯沼竹一のブログです。暮らしや住まい、家や建築、街などを通して見聞きしたこと、日々感じたこと、考えたことなどを気儘に手記にしています。四方山話も含めて呑気に続けて行こうと思います。 ご意見ご感想などお願いします。
どうか住み続けてくだい
先日、''せんげん台の家''の一年点検に立会いました。クルマで出かけたのですが、早め終わったので、帰りに松戸の実家に寄ることにしました。
その途中、20年前に設計した"河原塚の家"の前を通ると、なにやら引っ越しのような雰囲気。
クルマを停めて声を掛けてみると、業者の方しかおらず、責任者の方とお話しでは、この家のオーナーが施設に入ったので、資産整理中であること。そしてこの家も売却するので、家の中の家財を処分しているとのことでした。
オーナーとはここ数年連絡が途切れていて、この家もしばらく誰も居ない様子だったので心配していました。
とても切ない気持ちになりました。
オーナーのこれからのご健康を祈りました。
そして、この家を購入する方が、引き続きこの家で暮らしてもらえることを願いました。
どうぞ、どうぞ、よろしくお願いいたします。

河原塚の家
http://www.atelier24.jp/work/kawaraduka_2.html





by takezo! http://www.atelier24.jp

スポンサーサイト