
都内某消防署の屋外階段にて…
特に意味は無いです…(苦笑
こんな他愛のない話ですみません。
ただ、皆さんが私の驚いた姿をご想像して、ニヤってしてもらえればそれでOKです!
それにしても、消防隊員の方々の日頃の訓練は大変なものなんですね。

by takezo! http://www.atelier24.jp
千葉、東京で住宅設計を行う建築設計事務所
スポンサーサイト

リビングデザインセンターOZONEが主催する「建築家と建てた理想の住まい100選」に私も出展しています。
6つのテーマがあり、アトリエ24では「木のやさしさを感じられる家」というカテゴリーで、昨年末に完成した「三山の家」を出しています。
会期が比較的長いので、西新宿にご用のある方、ご興味のなる方は一度ご覧ください。
会期:2012年2月16日(木)~5月8日(火)(水曜日休館)
時間:10:30~19:00
会場:リビングデザインセンターOZONE(6F 特設会場)
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー
入場料:無料
問い合わせ:03-5322-6500(10:30~19:00 水曜日休館)
http://www.ozone.co.jp/event_seminar/event/detail/1258.html
by takezo! http://www.atelier24.jp
千葉、東京で住宅設計を行う建築設計事務所
明後日は二十四節気の「雨水」だと言うのに、今年は一向に暖かくなりません。
千葉でも今朝は雪の中の出勤でした。
でも、すぐに青空が覗き、昼前には快晴になりました。
風はまだとても冷たいですが、陽射しはかなり強く暖かです。
もう少しの辛抱ですね♪
by takezo! http://www.atelier24.jp
千葉、東京で住宅設計を行う建築設計事務所

雨が降る降る中、都内に出るのに千葉みなと駅に行くと、SLが停車していました。
C61という蒸気機関車です。
週末の臨時運行のための試運転だとかで、「撮り鉄」と呼ばれる人たちが集結していました。
2月10~12日、京葉線・千葉みなと―内房線・木更津駅間で走らせるとのことです。
http://www.jrchiba.jp/news/pdf/20111215sl2.pdf#search=%27%E5%86%85%E6%88%BF%E7%B7%9A%20SL%27
機関が始動し蒸気の煙が立ちのぼり、雨の中でいい風情を醸し出していました。
このホームで見るのが3度目ですが、やっぱりは実物はいいですね!
体も気持ちもちょっと暖かくなりました…(笑
by takezo! http://www.atelier24.jp
千葉、東京で住宅設計を行う建築設計事務所
| ホーム |